認可保育園入園可否の発表前ですが、
申し込み時に窓口で両親とも会社員の世帯が優先のような説明を受け、
がっかりしていたので・・・
子育て支援を前面に活動していらっしゃる
渋谷区議会議員の方に陳情メールをおくってみました。
数日後、とても丁寧なお返事を頂きましたので紹介させていただきます。
(掲載することについて岡田議員の承諾を得ています)
以下、一部抜粋です。
==============
自営業の方の保育園入所選考基準については
これまでも区の担当に働きかけてきたところです。
会社勤務であってもお仕事はなかなか休めず、
また個人事業主だからこそ代わりがいないため、
おっしゃるように育児のご負担は大変なことと思わ れます。
入所選考基準については少しずつ改善をしてきているのですが、
「公平」の考え方がいろんな立場によって違うため
なかなかすべての方が納得行く ような制度には落ち着かないところです。
あきらめずに引き続き働き掛けて参ります。
保育施設の新設についてですが、
区内で新しい保育施設を設置するには土地が不足していたり、
地価が高額でなかなか厳しいところですが、議会で 要望をだし続けておりました。
その結果、恵比寿地区の待機児童緊急対策として、
広尾保育園改修工事の期間に使用した仮設園舎を
平成27年4月からも引き続き保育室施設とし て利用できることとなりました。
最近では、最初から認可保育園に入るケース以外に、
まずは保育室等を最初のステップとしてから
認可保育園を利用されるということも珍しくあり ません。
私が開催させていただいている「子育てトーク」で
すでに保育室をご利用されている親御さんたちからお話を伺うと、
お子さんを預ける最初のス テップとして保育室は
最初は不安もあったけどとてもよかった、というお声を聞いております。
まずは結果を待っていただき、
万が一認可保育園に入園できなかったという場合は、
あきらめずに保育室への申請手続きを行うこともぜひご検討く ださい。
引き続き待機児童対策に力をいれて参ります。
==============
自営業者の入所選考基準の件、
既に活動中とのこと。
やはり同じ事で困っている方が我が家の他にもいるということですね。
声が大きくなればなるほど行政も動いてくれると思うので期待したいです。
保育園を増やすのはやっぱり難しいよなぁ。。。
土地の値段が高い地域ですから・・・。
認可保育園に入れなかった人用の保育室があることは知っていましたが、
これは大きな前進だと思います。
2歳を過ぎたら放り出されるのか?といった不安が残りますが・・・。
私自身幼少期は転校が多かったので、
色々な環境を体験できるのは良いと思えますし、
保育室の噂を聞いても、保育士さんが優秀な方が多く
利用者の満足度も高いとのことですので
保育室に預けることに抵抗はありません。
ただ、認可保育園と比べてしまうと設備面が違いすぎるので、
この議員さんがおっしゃるように
ステップとして利用させてもらえたらなぁ・・・という感じです。
高齢社会が進んでいて、
子育ての政策を打ち出すより
高齢者福祉に力を入れた方が票を稼げるだろうに、
こういった活動をされている議員さんがいらっしゃることが心強く、嬉しいです。
少しずつ少しずつ
子供を産み育てたくなる渋谷区にして頂きたいです。
それにしても、2月10日の発表まで
ヤキモキがつづく・・・
みんなが保育園に入れればいいのになぁ(´・ω・`)
コメントを残す